活動・募集(活動予定)
JPB友の会「東京技術講習会」のお知らせ
2025年09月03日投稿
募集中
暦では立秋をとうに過ぎましたが、いまだ蝉しぐれの降り注ぐ、夏の盛りのような日々です。会員の皆様におかれましては益々ご活躍のこととお喜び申し上げますと共に 東京の開催となります技術講習会のご案内をいたします。
今回は「製パンマイスター原田良平氏とドイツパン」をテーマに技術講習会を開催いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日時 | 2025年10月1日(水) 9:00~16:00(予定) |
---|---|
会場 | 株式会社ニップン 東部技術センター 〒160-0016 東京都新宿区信濃町34アトレ信濃町2F (03-3350-3970) |
講師 | 原田 良平 氏(めるころパン工房) |
講師経歴 | 大学卒業後渡独、パン職業訓練学校に通い、ゲセレ(パン職人の資格を取得)として ベッカー クロンミュラーにて勤務、その後マイスター学校に通い 製パンマイスターの資格を取得。 帰国後、丸菱ホールディングにパンテクニカルとして勤務後 両親が営む「めるころパン工房」に戻り現在に至る。 |
テーマ | 製パンマイスター原田良平氏とドイツパン |
予定 アイテム | ①シュバルツブロート(ライ麦100%) ②バオアンライプ(香辛料使用) ③バイツェンミッシュ(80/20) ④オートミールのパン ⑤プレッツェル ⑥ゼーレン 上記アイテムほか数点の実演をしつつ、ドイツと日本での職人の違い、マイスター制度の仕組みなどを紹介予定。 |
参加会費 | 会員:7,000円 会員傘下:10,000円 一般:13,000円 |
受付開始 | 会員・会員傘下:案内状到着後より 一般:9月9日(火)より |
受付期間 | 9月22日(月)まで |
定員 | 先着30名 |
申込先 | お申込みされた方には3日以内(土日祝除く)に「受け付けました」の返信とともにお振込先を送ります。1週間以内に会費を入金してください。 【記入事項】 ①氏名 ②会社・部署名 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤当日講習会後に懇親会(別途有料)を予定しております。人数予約しますので参加の可否も記載してください。当日のキャンセルは料金をいただきます。 (注意)入金の確認が取れましたらメールまたはFAXにてご案内いたします。 入金後、事務局より連絡がない場合はご連絡ください。 確認のための事務局 TEL:048-712-5810 mobile:090-1438-5755(まつなり) |
申込時に記入ください。お待ちしております。
担当幹事:木田智也 山口栄作
前のページ |